当サイトの記事には広告が含まれます

【評判・口コミ】グンゼBODY WILDストレッチパンツを全力でオススメする【ミニマリスト×パンツ】

家事

・毎日のパンツ選びが面倒くさい
・シンプルだけどオシャレで、カジュアルからキレイ目までOKなパンツがほしい
・けれども動きにくかったり、履いていてストレスがあるのはイヤだ
・いろいろ希望はあるけど、そんなにお金はかけたくない
・ただ“安かろう悪かろう”なものはNG

このような悩みを抱えていませんか?

筆者は抱えていました。ただ、こんな条件をすべて満たせるものなんてないと思っていたんです。

しかし、そんな時にこちらGUNZEのストレッチパンツと出会って、大袈裟ではなく生活が変わりました。


こちらのストレッチパンツ、こんなにすごいところが。

グンゼBODY WILDストレッチパンツのここがすごい!
  1. ストレッチがとんでもない。とにかく動きやすい
  2. サラッとしていて蒸れない
  3. シンプルでキレイ。どんな服にも合わせやすい
  4. お手入れが超ラク
  5. 値段が鬼安い。それなのに、丈夫で長持ち

この記事ではグンゼのBODY WILDストレッチパンツを毎日のように履いている筆者が、おすすめポイント・着用写真・デメリットや注意点含めて、全力で紹介。

パンツ選びに悩みを抱えている人、ミニマリスト、生活上の選択を減らすことで時間短縮・効率化していきたい人は必見です。


なお今回紹介する、2種類のストレッチパンツはオールシーズン対応とされていますが、どちらかというと春〜初秋向けです。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)



↓秋冬用の裏起毛タイプもありますので、また季節が来たら買ってレビューしたいと思います。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
オーディブル(テキスト)
Amazonの「聴く読書」Audible(オーディブル)30日間無料キャンペーン実施中(通常1,500円→0円)
忙しい毎日でも、あなたもきっと読書ができる。12万タイトル超の聴き放題ラインナップはかなり豪華。運動や家事しながらの“ながら読書”で時間を有効活用&読書量を圧倒的に増やせます。複数端末での同時再生(1契約で家族利用)もOK。今日が人生で一番若い日。以下リンクから“無理ない読書習慣”への一歩を踏み出してみられませんか。
»Audibleを今すぐ30日間無料体験

【評判・口コミ】グンゼBODY WILDストレッチパンツを全力でオススメする【ミニマリスト×パンツ】

グンゼBODY WILD ストレッチパンツのここがすごい!

【出典】https://www.gunze.jp/bodywild/topics/stretch-pants/

ストレッチがとんでもない。とにかく動きやすい

グンゼのBODY WILDストレッチパンツ、1つ目のすごいポイントは「ストレッチパンツ」の名の通り、生地がよくストレッチすること。

見てください、こんな感じエグいくらいによく伸びる!

実際これ、運動とかも全然できちゃうレベルで、とにかく動きやすいです。

自分はロードバイクに乗るのですが、それすらつっぱったり動きにくかったりすることは皆無。

走るとか、胡座あぐらをかくとか、そんなのは余裕です。

これは考え方次第ですが、徹底的にものを減らしていくなら、ジャージと兼用できるくらいだと言えるでしょう。

ゆるい
ゆるい

実際、筆者もこのストレッチパンツを職場に履いていき、帰りはそのままの格好で体育館で運動して帰ったりしています。

こんなことが可能なのは、ストレッチがすごいからだけではありません。

それは次で紹介するように、生地の通気性がバツグン、サラッとした触感だからでもあります。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)

サラッとしていて蒸れない

https://www.gunze.jp/bodywild/topics/stretch-pants/

グンゼのBODY WILDストレッチパンツ、すごいポイント2つ目は、サラッとしていて蒸れないこと。

みなさんは特に夏場など、汗をかいたズボンを「早く脱ぎたいー!」と思ったり、同じズボンを2日連続ではくのに抵抗があったりしませんか?

ゆるい
ゆるい

筆者は夏場は短パン必須!
冬場でもGパンやチノパンなどを2日連続で履くのに抵抗があります…

そんな筆者なのですが、BODY WILDストレッチパンツは、汗ばむ暑さの日でも全然抵抗感なく足が通せます。

というのも、ボディワイルドストレッチパンツには吸水性が高く、肌に触れるとひんやり涼しく感じる効果のある速乾素材、ドライレーヨンが使用されているから。

ボディワイルドストレッチパンツの生地には、レーヨン65%, ナイロン30%, ポリウレタン5%が使用されています。


1日履きっぱなしでも、アクティヴに動いてたくさん汗をかいても、まったく気になることなくサラッと履けてしまうことに驚かされます。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)

シンプルでキレイ。どんな服にも合わせやすい

グンゼのBODY WILDストレッチパンツ、すごいポイント3つ目は、そのシンプルでキレイな見た目。

グンゼ公式からは「股下や足首をスッキリとさせたこだわりのシルエット」と説明されています。

こんな感じで革靴でもスニーカーでも両方OK。

【出典】グンゼ公式 https://www.gunze.jp/bodywild/topics/stretch-pants
【出典】グンゼ公式 https://www.gunze.jp/bodywild/topics/stretch-pant

キレイめ〜カジュアルまでこれ1つでなんでもいけてしまいます。

【出典】グンゼ公式 https://www.gunze.jp/bodywild/topics/stretch-pants
【出典】グンゼ公式 https://www.gunze.jp/bodywild/topics/stretch-pants
ゆるい
ゆるい

トップスは
・Tシャツ(半袖・長袖)
・ポロシャツ
・シャツ(半袖・長袖)
・ジャケット
・パーカー、トレーナー

など、なんでも合います。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)

お手入れが超ラク

グンゼのBODY WILDストレッチパンツ、すごいポイント4つ目は、お手入れが超ラクなところ。

そのまんまネットにも入れずに洗濯機で水洗いが可能です。

速乾素材なのですぐに乾くし、おまけにアイロンがけしなくてもシワなど気になりません。

ゆるい
ゆるい

どうしてもシワが気になるという場合は、当て布をしてアイロンがけは可能です。
(自分は温度を下げて直接アイロンをかけても問題ありませんでしたが、そこらへんは自己判断でお願いします)

タグの表記は以下の通り。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)

値段が鬼安い。それなのに、丈夫で長持ち

グンゼのBODY WILDストレッチパンツ、すごいポイント5つ目は、価格がびっくりするほど安いところ。

定価であったとしても、ノーマルモデルの商品で2,200円(税込)スリムモデルだと2,750円(税込)です。

これでも十分安いのですが、そこから値引きや割引クーポンがあったり、楽天ポイントやPayPayポイントが還元されると1500円そこそこで買えることも…。

筆者はYahoo!経済圏の人間なので、Yahoo!ショッピングを活用。ZOZOTOWNのセールを活用し、PayPayボーナスやTポイントなどを含めるとと、このときで1本あたり実質1250円くらいで買えた計算になります。

ゆるい
ゆるい

たった1250円で
・パンツを選ぶ悩みからの解放
・断捨離
・抜群の履き心地

が得られるってすごいコスパだと思いませんか?


ただ、これだけ安いとこんな心配が…

安いってことは、すぐにクタクタになるんじゃないの?


いや、そういう風に思って当然だと思うんです…。けれどもその心配は無用だと、少なくとも筆者の現時点までの経験からは言ってよいでしょう。

筆者は、記事執筆の約3ヶ月前にまずスリムテーパードを2本購入。そこからまぁとにかくその2本を履き倒したんですけど、その3ヶ月後の姿がこれ。

ちょっとわかりづらさはあるかと思うのですが、キレイな見た目はそのままです。

ストレッチ素材の商品は、某大手ファストファッションブランドのストレッチジーンズやチノパンも試しました。

もちろん生地の違いもあるとは思うのですが、2000円そこそこのものだと見た目がすぐにクタクタに…

そうした過去に買ったものと比べると、グンゼのBODY WILDストレッチパンツは明らかに保ちはいいです。

ゆるい
ゆるい

これからも、毎日のようにこれらを履き倒していきますが、果たしてどれくらいキレイさを保つのでしょうか!?またわかったら追記していきたいと思います。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)

【着用例】ストレッチパンツ テーパードスタイル ドライストレッチ

ゆるい
ゆるい

まずは、スタンダードモデルである『ストレッチパンツ テーパードスタイル』の着用写真をご覧ください。
モデルは身長179cm、体重67kg、すべてL sizeを着用しています。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)


COLOR:BLACK(1回履いて洗濯したもの)

179cm|67kg|L size

COLOR:GRAY(1回履いて洗濯したもの)

179cm|67kg|L size

COLOR:KHAKI(1度も履いていない新品)

179cm|67kg|L size
ゆるい
ゆるい

写真を比較すると、一度洗濯するだけで1cmくらい縮んでいることがわかります。

GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)のカラーは、他にもブラウンとネイビーがあります。

以下のリンクに着用写真が載っていますのでチェックしてみてください。

【着用例】スタイリッシュパンツ ドライストレッチ スリムテーパード

ゆるい
ゆるい

続いてより細身のモデルである「スリムテーパード」の着用写真をご覧ください。
モデルは身長179cm、体重67kg、すべてL sizeを着用しています。

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)


COLOR:BLACK(3ヶ月間、3日に1回くらいのペースで履いたもの)

↓さっきのスタンダードモデル『ストレッチパンツ テーパードスタイル』と違って、ポケットがぱっと見では目立ちません。(が、ポケットはついています)

179cm|67kg|L size
ゆるい
ゆるい

股下が短い分、スタンダードモデルよりやや丈は短め。
特に膝より下が脚にフィットした感じで、スキニーに見えます。

しかし、だからと言って動きづらいということはないのがすごい。

GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)のカラーは、他にもネイビー、ブラウン、グレーがあります。

以下のリンクに着用写真が載っていますのでチェックしてみてください。

デメリットや注意点はあるか?

ベルトループ&前開きがない

注意点1つ目はベルトループがないので、ベルトはつけられないこと&前開きがないこと。

こんな感じで内側にヒモで結びます。

ゆるい
ゆるい

シンプルな作りではあるのですが、それだからこそ高品質なのにあの価格が実現できているのだと感じさせられます。

筆者はベルトなしでシャツをインすることに抵抗あり。

結果としてスーツ用シャツをトップスにできないところは弱点だと感じています。

その点、ボディワイルドストレッチパンツは、オフィスカジュアル〜カジュアル仕様のものだと思っておいた方がいいでしょう。

ベルトループがあるもの、前開きがあるものじゃないとイヤだ!


そのように感じる人はベルトループ付のものがあるので、そちらを選びましょう。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング



「ベルトループや前開きがなくてもいいよ」という人は迷わず以下がオススメ。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)

サイズが合うかが不安になる

ネットで衣類を買うと、サイズが合うかが不安…

不安になりますよね…。

そして、残念ながらこちらのストレッチパンツは開封後の返品・交換が難しい商品なんです。

【参考】返品・交換について(グンゼ公式サイト)

ゆるい
ゆるい

ただしストレッチパンツは3サイズ展開で選びやすいのと、サイズをかなり詳しく表記してくれています。
身長を目安としつつ、あとは体型が痩せ型かガッチリかで、案外簡単に選べると思います。



まず、グンゼ公式に載っている身長の目安表(一部抜粋)から自分の身長を当てはめてみましょう。

サイズ身長ウエスト
M165~17576~84
L175~18584~94
LL175~18594~104
グンゼ公式より出典|単位はcm


↓テーパードスタイル(スタンダードモデル)のサイズ表は以下の通り。

サイズウエストヒップパンツ丈股下太もも幅裾幅
M76~8410097732915
L84~9410599743016
LL94~104110102763217
グンゼ公式より出典|単位はcm

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)




↓スリムテーパード(より細身のモデル)のサイズ表は以下の通り。

サイズウエストヒップパンツ丈股下太もも幅裾幅
M76~8410095682815
L84~9410597702916
LL94~104110100713117

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)


ちなみに筆者(身長179cm、体重67kg)は、Lサイズで正解でした。

ただ、スリムテーパード(細身のモデル)の方が股下が浅い分、同じLサイズでもテーパードスタイル(スタンダードモデル)よりもやや裾は短めに感じるかな?という印象。

↓テーパードスタイル(スタンダードモデル)洗濯済のものを身長178cm、体重67kg男性が着用

↓スリムテーパード(より細身のモデル)洗濯済のものを身長178cm、体重67kg男性が着用

かつ洗うとやや縮むので、迷ったら大きめ、もしくはテーパードスタイルから選ぶことをオススメします。

もちろん、それでも実際に着てみるまでは不安は拭えないかもしれません。

ただ、GUNZE ストレッチパンツはとにかく安く、2000円前後で買えちゃいます。

なので、筆者自身もそうしたように、まずはお試し感覚で少数買ってみるとよいかと思います。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)

クチコミ紹介

ゆるい
ゆるい

他の方のクチコミを「良いもの」「悪いもの」交えて載せておきます。
amazon、楽天、Yahoo!ショッピングの各サイトには、購入された方の身長・体重と実際に購入したサイズに関する情報もあります。
サイズ選びの参考に、利用されてみてください。

○GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)のクチコミ

お気に入りです。

他の方のレビューを参考にサイズを決め、購入しました。 スタイル、履き心地、価格申し分ない商品です。 今まで男性用はあまりストレッチが女性用に比べると弱く、普段用、部屋用、スポーツ用等分けていましてが、こちらはこれ一つで良い感じです。

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/gunze/item/21bdn05k/

がっちりしていますが若干ゆったりです。黒の色も綺麗で安っぽいかんじはしません!!伸縮性があり、お洗濯しても、この値段とは思えません。さすがグンゼです!!下着だけとおもっていたら大間違い!これからもお手ごろで便利な製品を出して欲しいです。

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/gunze/item/21bdn05k/

履き心地は良かったです。
ストレッチ素材なので、屈んでも太ももや腰回りが窮屈になリませんでした。
薄手ですので、1月下旬に下に何も履かず1着だけでは、肌寒く感じました。
商品案内に、生地の厚みについて説明が欲しかったです。

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/gunze/item/21bdn05k/

○GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)のクチコミ

175cm&94キロでLサイズを選択!!

私は身長175cm、体重94キロとかなり太めの体型です。 この商品は実は以前にも購入したことがあり、前回はLLサイズを選択しましたが、かなりウエスト部分に余裕があって、次第にずり落ちてくるので、今回はLサイズを選択しました。 ほんの少しウエスト部分がきついような気もしますが、以前に買った同製品の傾向から、はき慣れてくると馴染んでくるんだろうなと思っています。 着心地はリピート買いするくらいですので、非常に良いですよ! それにとにかく苦になりません

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/gunze/item/21bdm01k/

以前、冬用の裏起毛のものを購入して非常に良かったため、これからの季節に向けてこちらを購入しました。色違いのものを3色同時に購入しましたが、大正解でした。サイズ感が自分には合っているみたいで、快適さが他社製品とは違います。動きやすく、通気性抜群で肌触り良しと何も言うことはありません。ただ、他の方のレビューを見ると洗濯をすると毛玉が付きやすいというのがあったので、そこだけ注意して使っていきたいと思います。

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/gunze/item/21bdm01k/

サイズはちょうどいいし、伸縮性がいいのはいいけど
足にまとわりつく感じが気になります。一度上に上がってしまうと下がってきません。

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/gunze/item/21bdm01k/
ゆるい
ゆるい

今回紹介したパンツは春〜秋がオススメで、冬だとさすがに寒いようですね。
冬用は裏起毛のものもあるので、そちらをまた買って試してみたいと思います。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)

まとめ

この記事では、ミニマリストにオススメのパンツ、グンゼBODY WILD ストレッチパンツを紹介してきました。

なぜ今回このパンツを紹介しようと思ったかというと、この商品が筆者自身の悩みを一気に解決してくれたから。

とにかく、

今日はどのパンツを履こうか…

どのパンツを買おうか…

という悩みから解放された。これが大きいです。

それでいて安いし、キレイだし、快適だし、現時点ではこれ以上のものは私自身は知りません。

悩むことがなくなれば、その分毎日時間短縮できるようになるので、買うなら早い方がいいと思いませんか?

それにパンツが届いたら一気に断捨離も捗り、スッキリすること間違いなし。(筆者も一気にパンツを処分した)

こんな感じで、心の底からオススメできるし、生活を一変させてくれる力のある商品ですので紹介させていただきました。

こちらのストレッチパンツはただでさえ安いのですが、送料無料キャンペーンや、割引をやっていることもあるので、まずは以下リンクからチェックしてみてください。

↓GUNZE ストレッチパンツ テーパードスタイル(スタンダードモデル)

↓GUNZE ストレッチパンツ スリムテーパード(より細身のモデル)

ゆるい
ゆるい

生活を激変させるくらい本当にオススメできるものがあれば、引き続き紹介していきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。