ー NEW POST ー
【教師のための思想入門】デューイとアドラー編⑦|なぜ民主主義に教育が必要なの?(後編)
2025.01.18
【教師のための思想入門】デューイとアドラー編⑥|なぜ民主主義に教育が必要なの?(前編)
2025.01.172025.01.19
『これがニーチェだ』(永井均)固定的な理解を拒む危うい対話【書評・感想・考察】
2025.01.12
境界の溶ける場所で ―『生きる演技』(町屋良平)が描く日常の存在論【書評・感想・考察】
2025.01.012025.01.03
「やばい!」で終わらせない——『「好き」を言語化する技術』(三宅香帆)から考えるAI時代の表現論
2024.12.312025.01.01