哲学

教師のための思想入門

【教師のための思想入門】デューイとアドラー編⑤|生き方としての民主主義とは?

教師のための思想入門

【教師のための思想入門】デューイとアドラー編④|民主主義の実現(後編)

アドラー心理学

執筆論文紹介「J.デューイとA.アドラーの比較思想研究 -教育における協働の意義を求めて-」【ヒューマン・ギルド寄稿】

教師のための思想入門

【教師のための思想入門】デューイとアドラー編③|民主主義の実現(前編)

教師のための思想入門

【教師のための思想入門】デューイとアドラー編②|民主主義は“生活の一様式”

教師のための思想入門

【教師のための思想入門】デューイとアドラー編①| “個”と “協働”なんて両立できるの?

哲学

【書評】『センスの哲学』千葉雅也|餃子から紐解く、新たなセンスの磨き方

哲学

デューイ『民主主義と教育』を読む|民主主義編【わかりやすく要約】

読書

『ニーチェ みずからの時代と闘う者』ニーチェの胸を借りたシュタイナーから「自由に生きろ!」と励まされる【書評】

哲学

『現代思想入門』(千葉雅也)要約・感想・レビュー【書評】現代社会に息苦しさを感じる人必読